編集ポイントを追加、移動、または削除することによって、図形の線や輪郭を調整できます。最初に、図形を編集可能な状態にするで説明しているように、図形を編集可能な状態にする必要があります。

図形の編集ポイントを操作するには:
  • ポイントを追加するには、図形を編集可能な状態にし、Option キーを押しながら、図形の枠線にポインタを合わせたままにします。ポインタの形状がプラス記号(+)付きのペン先に変わります。ポイントを追加する枠線上の場所をクリックしてから、必要に応じてポイントを移動します。

  • ポイントを移動するには、図形を編集可能な状態にしてポイントをクリックし、別の場所にドラッグします。複数のポイントをまとめて移動したい場合は、Shift キーを押しながら各ポイントをクリックし、そのままドラッグします。

  • ポイントを削除するには、図形を編集可能な状態にしてポイントをクリックし、Delete キーを押します。複数のポイントをまとめて削除したい場合は、Shift キーを押しながら各ポイントをクリックし、そのまま Delete キーを押します。

図形の操作と位置合わせや、一般的なオブジェクトプロパティ(色、枠線のスタイル()、サイズ、向き、影など)の変更については、オブジェクトの操作、配置、および外観の変更についてを参照してください。

特定のタイプの図形、曲線、線の変更に関する詳細については、以下のトピックを参照してください: