さまざまなニーズに合わせて、Keynote スライドショーをいろいろな方法でプリントできます。ノートを表示したまま、またはノートを表示せずにスライドをプリントしたり、スライドショーをアウトラインまたは配布資料のフォーマットでプリントしたりすることができます。

スライドをプリントするには:
  1. コメントもプリントするには、スライドキャンバスにコメントが表示されるように設定します(ツールバーの「表示」をクリックし「コメントを表示」を選択します)。

  2. 「ファイル」>「プリント」と選択します。

  3. 後述するプリントオプションが表示されない場合は、「プリンタ」ポップアップメニューの横にある開閉用三角形をクリックしてオプションを表示します。

  4. 1 枚のスライドまたはある範囲のスライドをプリントするには、「開始」および「終了」フィールドに、プリントするスライドの番号または範囲を入力します。

    スライド番号はスライドナビゲータで確認できます。

  5. 「Keynote」のプリントオプションを指定するには、「印刷部数と印刷ページ」ポップアップメニューから「Keynote」を選択します。

  6. 以下のいずれかのプリントオプションを選択します:

    • 個別のスライド:  
      1 ページに 1 枚のスライドを、発表者ノートなしでプリントします。
    • ノートが付いたスライド:  
      1 ページに 1 枚のスライドを、発表者ノート付きでプリントします。
    • アウトライン:  
      スライドのタイトルと箇条書きテキストだけ(スライドナビゲータをアウトライン表示したときの内容)をプリントします。フリー・テキストボックス内のテキストはプリントされません。
    • 配布資料:  
      1 ページに複数のスライドを並べてプリントします。配布資料のプリントを速くするには、「低品質プリント出力」を選択します。
  7. プリントのフォーマットオプションを選択します:

    • 選択したスライドだけをプリント:  
      「ファイル」>「プリント」と選択する前にスライドナビゲータで選択していたスライドだけをプリントします。(スライドナビゲータで複数のスライドを選択するには、Command キーまたは Shift キーを押したままスライドを選択します。)
    • スライドの背景やオブジェクトの塗りつぶしをプリントしない:  
      背景の色やオブジェクトをプリントしません。明るい色のテキストは黒でプリントされます。このオプションは、カラフルなスライドを白黒プリンタでプリントする場合に便利です。白黒プリンタでは、カラーのイメージはグレイスケールでプリントされます。カラープリンタでは、各スライドに読み込まれたグラフィックスファイルはそのままの色でプリントされます。
    • ビルドの各段階をプリント:  
      オブジェクトビルドの各段階のスライドイメージを 1 つずつプリントします。(スライドに 3 段階のオブジェクトビルドがある場合、3 つのスライドとしてプリントされます。)
    • スキップしたスライドを含める:  
      スキップするとマークされているものも含め、スライドナビゲータに現れるスライドをすべてプリントします。
    • スライドの周囲に枠を追加:  
      各スライドの周囲に枠線をプリントします。
    • スライド番号を含める:  
      各スライドの下部に番号をプリントします。
    • 日付を含める:  
      各スライドに日付をプリントします。
    • 高解像度 3D グラフをプリント:  
      3D グラフのプリント画質を高めます。
    • ページ余白を使用:  
      スライドの枠をプリンタの余白内に収めます。
  8. 「プリント」をクリックします。