スライドショーを YouTube Web サイトに直接送ることができるため、閲覧者は、プレゼンテーションをムービーとして見ることができます。YouTube に公開するには、インターネットに接続している必要があります。
「共有」>「送信」>「YouTube」と選択します。
アカウント名とパスワードを適切なフィールドに入力します。
「カテゴリ」ポップアップメニューからカテゴリを選択します。
「タイトル」フィールドにムービーの名前を入力し、「説明」フィールドに閲覧者に表示されるムービーの簡単な説明を入力します。
「タグ」フィールドには、閲覧者が YouTube Web サイトでムービーを検索するときに検索しやすくするキーワードを入力することができます。
「公開するサイズ」ポップアップメニューからムービーのサイズを選びます。
ムービーが自分以外の人や指定した閲覧者からは見えないようにするには、「パーソナルビデオ」を選択します。
「次へ」をクリックします。
スライドショーが記録されたスライドショーでない場合は、スライドショーで次のスライドに進むまでのスライド表示秒数、および各スライドで次のビルドに進むまでの待機秒数を入力します。
スライドショーが記録されたスライドショーの場合は、スライドやビルドのあらかじめ記録されたタイミングを維持するように、「再生設定」ポップアップメニューで「記録されたタイミング」を選択します。または、「固定タイミング」を選択し、前述のように各スライドのビルドの間または各スライドの間の待機秒数を入力します。記録されたスライドショーの詳細については、説明者のナレーションを録音するを参照してください。
以下のいずれかの操作を行います:
スライドショーにオーディオが含まれていて、YouTube のスライドでサウンドを再生したい場合は「スライドショーのサウンドトラックを含める」を選択します。
スライドショーが記録されたスライドショーで、YouTube のスライドでサウンドを再生したい場合は「スライドショーの記録を含める」を選択します。
「次へ」をクリックし、「公開」をクリックして、YouTube のサービス規約を承諾します。
ムービーが YouTube Web サイトにアップロードされます。
表示されるダイアログで、「表示」をクリックして YouTube Web サイト上のムービーにアクセスします。
ムービーの URL が記載されたメールを作成するには、ムービーを選択し、ムービーの下にある「動画の送信」をクリックします。